朝鮮学校のある風景 Blog
ハッキョ(学校)を支える実のある地域活動を
李光錫・東大阪支部副委員長兼花園分会長インタビュー
1962年6月 大阪生まれ。城北朝鮮初級学校 中大阪朝鮮中級学部 大阪朝鮮高級学校 大阪芸術大学 芸術学部 演奏学科卒
迎春公演・アンケート・40日間を漢字一文字で表すなら?
平壌での迎春公演に出演した児童・生徒と、平壌に送り出した保護者の「四〇日間の思い」を記録にとどめようとアンケートを試みた。
設問は、「この四〇日間を漢字一文字で表すなら? その理由?」と、児童・生徒の場合は「楽しかったこと?」、保護者は「心配だったこと?」の二つ。
忘れられないない1991年の迎春公演
二五年前を思い出しての漢字一文字・涙―公演当日の四時半過ぎ、「スリョンニム[金日成主席]が宮殿に到着されました」との知らせを聞いたとき、それこそ口から心臓が出そうなくらい緊張しました。
ソルマジ公演…その後
萩響が祖国で行われるソルマジ公演を知ったのは、彼女が初級部一年生の時だった。朝の全校生の朝礼で、六年生のオンニがソルマジ公演に参加するためウリナラを訪問することになったと紹介があったのだ。好奇心旺盛な彼女は、帰宅後私の顔を見るなり聞いてきた。