朝鮮学校のある風景 ニュース
児童教室、連合同窓会を体系化し 同胞の希望となる自立した朝青目指す
在日本朝鮮青年同盟(朝青)大阪本部委員長・金星娘さんのインタビュー。「児童教室、連合同窓会を体系化し 同胞の希望となる自立した朝青目指す」
平壌から「今」を伝える #第36信(2018.8.23)
オモニ、オッパ、オルケお元気ですか?七月の中旬から暑い毎日が続いています。八月に入って、一日と二日は、平壌で三八℃まで上がり、江堺など、中部地方では四〇℃を越えました。
「平和の少女像」作家が語る学美大阪展示会
在日朝鮮学生美術展覧会大阪展示会に行きました。小中高学生たちの作品が網羅されていました。自らの考えを美術で表わすことが簡単でないことは、誰もが知っているはずです。しかし、この子たちの表現力は留まるところを知りません
朝鮮学校は自尊心の結晶 在日同胞一丸で守るとき
日本の権力は、なぜ朝鮮学校だけを制度から排除してまで朝鮮学校をつぶそうとするのか、高校生の修学旅行の土産を税関が没収するなどという幼稚極まりない国家機関のいじめさえ黙認させる「朝鮮」とは何なのか?
「君たちへのラブレタ―」 =70のハンメから6人の孫へ㊤
四歳から一七歳までの私の孫たち!ハンメはこの頃ね、右の耳がグワーンって耳鳴りしたり、物忘れがひどいんだ。それで、元気なうちに君たちへのラブレターを書いておこうと思ったんだ。最後まで読んでね。
羅勲・総聯千葉支部副委員長殺害事件から20年、「今」に伝える
1998年10月15日未明、総聯千葉県本部および千葉支部などが入る千葉朝鮮会館(千葉市中央区)に凶漢が侵入し、宿直中の羅勲・同支部副委員長を殺害したうえ、会館に放火する事件が発生した。